06-6467-8711
〒531-0072 大阪市北区豊崎5丁目1-15ローツェⅠ-201号
営業時間 / 11:00-18:00【完全予約制】 定休日 / 水曜日 & 不定休
職人や技術を後世に残す仕組みを創りたい
僕の夢・ミッションの1つは、タイトルの通り。
それは、
【職人や技術を、後世に残す“仕組み”を創る】。
70.80歳を超える方々が、
スーツ縫製の発祥の地であるこの大阪で
今もご活躍なさっています。
しかしながら、
やはり若手が育っていない現状もまた事実。
僕自身は、もう3年ほど「文化継承の仕組みを!」
…と謳いながら、その創出を夢見ています。
人工知能の時代にこそ、
「とてもアナログ!!」なことを積み上げていき
大切にすべきことをたいせつにしながら
活動している企業として存在したいなぁと。
今回の新サロンでは、それを具現化すべく、
職人さんである翔子ちゃんを迎え入れました。
工房スペースも設けたサロンですので、
ミシンの音を聴きながらお仕立てなどのお話に
花を咲かせられますよ(^^)!
スーツ屋仲間のハンドメイド部門といった役割も
将来的には担っていきたいです。
そうすれば、みんなのブランド価値を維持しつつ
今後もお客様にスーツをお届けできますよね^^
また追って、
翔子ちゃんの修行の様子やお直しの現場について
読者の皆さまにお伝えできればと思います!
最後に、企業理念を。
20/04/05
20/02/02
20/01/27
TOP
僕の夢・ミッションの1つは、タイトルの通り。
それは、
【職人や技術を、後世に残す“仕組み”を創る】。
70.80歳を超える方々が、
スーツ縫製の発祥の地であるこの大阪で
今もご活躍なさっています。
しかしながら、
やはり若手が育っていない現状もまた事実。
僕自身は、もう3年ほど「文化継承の仕組みを!」
…と謳いながら、その創出を夢見ています。
人工知能の時代にこそ、
「とてもアナログ!!」なことを積み上げていき
大切にすべきことをたいせつにしながら
活動している企業として存在したいなぁと。
今回の新サロンでは、それを具現化すべく、
職人さんである翔子ちゃんを迎え入れました。
工房スペースも設けたサロンですので、
ミシンの音を聴きながらお仕立てなどのお話に
花を咲かせられますよ(^^)!
スーツ屋仲間のハンドメイド部門といった役割も
将来的には担っていきたいです。
そうすれば、みんなのブランド価値を維持しつつ
今後もお客様にスーツをお届けできますよね^^
また追って、
翔子ちゃんの修行の様子やお直しの現場について
読者の皆さまにお伝えできればと思います!
最後に、企業理念を。
電話番号 06-6467-8711
住所 〒531-0072 大阪市北区豊崎5丁目1-15ローツェⅠ-201号
営業時間 11:00-20:00
定休日 不定休